
いま、私達のディスプレイの選択肢には、液晶ディスプレイだけでなく、有機ELディスプレイという選択肢があります。
有機ELディスプレイには、ディスプレイを薄くできるメリット、そして、スポーツやゲームなどの高速で動く映像であっても、なめらかで美しい映像を映し出すことができるメリットがあります。
省エネにつなげられる
更に、有機ELディスプレイの選択によって、省エネにつながるメリットがあります。
有機ELディスプレイには、バックライトなどの光源が必要ないから、薄型を実現することができます。
プラスα、バックライトなどの光源が必要ないから、メカニズム的には、 消費電力を抑えることも実現することができます。
有機EL自身を発光させるための電圧は、充分低くて問題はありません。
液晶テレビと比較したら、有機ELディスプレイは、実際に10%程度で済ますことができるので、相当エコにも貢献することができるのではないでしょうか。
まだまだ、今後有機ELディスプレイに対して、 発光効率の改善は進行している最中ですが、現在の段階でも、液晶ディスプレイと比較したら、相当省エネに対してはレベルの高い機械です。
スマホ用の小型有機ELディスプレイが現在使用されていますが、そのようなアイテムは、液晶と比較して、何割も少ない電力で対応出来ることが報告されています。
今後、有機ELディスプレイは、技術開発によって、もっと省エネを実現する可能性があります。
視野角が広い
更に、有機ELディスプレイは、視野角が広いメリットがあります。
液晶を使用している人たちは、画面が見づらい……という体験をいままでしたことがあるのではないでしょうか。
それは、液晶ディスプレイを見る角度によって色調が変わることが原因となってしるようです。
最近、液晶も相当レベルが高くなって来ましたが、それでも有機ELディスプレイと比較したら、有機ELディスプレイの方が上です。
有機ELディスプレイは、視野角は180度と言われています。
視野角は180度ということは、真横で見ている人たちも、相当ビューティフルな画像を楽しむことができるということです。
更に有機ELディスプレイには、美しいコントラストを実現しています。
高いコントラストを実現するためには、黒の再現度がポイントですが、 液晶ディスプレイで黒を表現しようとしても、多少の光が入ってしまうから、完全ブラックにはならないというデメリットがあります。
有機ELディスプレイは、完全ブラックに一層近くなり、非常に高いコントラストで映像を表現することができます。